DAT山行計画

DAT 4月山行計画案内

4月9日(月) 大山:矢筈谷or三鈷峰北東ルンぜMK OOE
 
4月14日(土) 大山:桃源郷キャンプ MK オープン参加

4月15日(日) 大山:春の恵みを感じる山行 MK オープン参加

4月23日(月) 大山:甲川(予定MK OOE


オープン参加の山行 4/15残雪の桃源郷 6/17甲川キャニオリング 8/14・15甲川キャンプ&沢登り 10/21紅葉の藪漕ぎ矢筈谷&キノコ観察 12/16 初冬期の雪の輝き大山一の沢








2018年1月23日火曜日

2018 大山:雪訓 上宝珠練習ルンゼ 



大山北壁を元谷から眺める
2018.01.22 今年の大山は早くから雪があり、1月は楽しめると思っていた。この朝の大山は、まるで残雪期の様である。あまり雪が降ってないようで、皆が北壁へのモチベーションが上がらないのも仕方ない。しかし、固い雪質が雪訓に適しているため、2月に備えようと山行の内容を変更した。米子から上がると博労座までは雪がなく、南光河原の駐車場も雪がなかった。

ついでに、トイレも建て替えで無くなっている。冬靴でカタンカタンと音を立てながら、大神山神社まで進む。石敷きの参道は階段まで雪がなく、壮麗な社殿の屋根には雪がついていなかった。元谷から上宝珠沢までも雪が締まって歩きやすく、岩肌が見えているところもあった。大屏風岩を下から眺め、登攀装備を着用しOOEとADAがアンザイレンする。私はフリーで上がったり下がったりして助言した。
7ピッチ刻んでルンゼを抜けるとユートピア小屋がすぐそこに見えた。ユートピア小屋で積雪期に寝たことがなかったので、今度行ってみようとか考えながら眺めた。振り返れば、モノトーンのコントラストが効いた北壁が、手招きしているようにも見えた。その姿は美しく、モチベーションも上がってきた。OOEもADAも、雪訓の成果を感じ、しっかり理解できたようだった。帰りは、肩がらみの懸垂下降で降りて、途中から滑落停止訓練をして下まで降りた。寒波の始まりがやってきたようで、私たちのトレースは消えていた。車の中で、反省会をして、次回までにお互いが復習をしてくることを約束して今回の山行を終了した。
みんなおじさんだから、無理しないで楽しくやれればいいと思っているが、今回のような雪訓や北壁登攀は別。大きな声を出し続けて喉が枯れた。
命を預けたり預かったりするわけだから、特に真剣にしないといけない。

2 件のコメント:

  1. シーズン前に、忘れて居た事も有り良い復習、予習となった。雪山に限らず、沢も含めて、訓練、講習は大切だと思う今後はテンと泊だけでは無く、ツェルト泊他色々な場面を想定し、楽しむだけでは無く、講習。訓練出来る会になれば良いと思います。

    返信削除
  2. 要望や意見が上がってきて、楽しくなりそうでワクワクしています。メンバーからたくさん意見を出していただいて、一人一人の要望を実現していきたいと考えています。小さな意見を大切にして、大きな楽しみに変えていく。そんな絆の深い会にしていきたいですね。OOEさん、一緒に頑張っていきましょう!

    返信削除

お問い合わせはdaisen.d.a.t@gmail.comまでご連絡下さいませ。

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。